2021-09-08 【作例】星の写真の撮り方 写真撮影のハナシ 【作例】星の写真の撮り方 9月になり天気が悪い日が続きます。 9月6日の深夜に銀河の写真を撮影してきました。 M31アンドロメダ銀河 ダークフレーム減算処理のみ 場所 キゴ山ふもと カメラ EOS6D レンズ AutoNikkor200mmf4 三脚 ベルボンマーク6 赤道儀 ケンコー スカイメモS ISO3200 f5.6 シャッタースピード187秒 ダークフレーム5枚 1枚撮り という条件で撮影をしました 撮影風景 星雲の写真は面白いですが気象条件と赤道儀が必要なので敷居は高いですね。 天の川の撮影はもう少し楽にできます。 次回の解説をお楽しみに。